健康診断・予防接種

予防接種について

予防接種について

混合ワクチンの接種は犬の場合、生後2、3ヶ月齢の計2回接種。以降は1年に1回の接種になります。猫の場合は生後2、3ヶ月齢の計2回接種、以降は1年に1回の接種になります。
当院では、飼育環境や健康状態によって飼い主様と相談して接種しています。お気軽にご相談ください。



【犬】

5種混合ワクチン
7種混合ワクチン
8種混合ワクチン
狂犬病ワクチン
※ 日本では年1回の狂犬病ワクチン接種と登録が法律で義務付けられています。


ワクチンで予防できる伝染病

犬ジステンパー
高熱、目やに、鼻水が出て、元気や食欲がなくなり、嘔吐や下痢もします。
死亡率の高い病気で、助かってもマヒなどの後遺症が残る場合があります。



犬アデノウィルス2型感染症
発熱、食欲不振、くしゃみ、鼻水の他、短く乾いた咳がみられ、肺炎を起こすこともあります。他のウイルスとの混合感染により症状が重くなり、死亡率が高くなる呼吸器病です。


犬伝染性肝炎
発熱、腹痛、嘔吐、下痢が見られ、目が白く濁ることもあります。子犬が感染すると、無症状のまま突然死することも。


犬パラインフルエンザウイルス感染症
カゼ症状が見られ、混合感染や二次感染が起こると重症になり、死亡することも。伝染力が非常に強い病気です。


犬パルボウイルス感染症
経口感染により、激しい嘔吐、下痢を起こし、食欲がなくなり、急激に衰弱。
重症になると脱水症状が進み、短時間で死亡することもあります。伝染力が強く、死亡率の高い病気。


犬コロナウイルス感染症
成犬の場合は、軽度の胃腸炎ですむことが多いですが、犬パルボウイルスとの混合感染では重症化することも。子犬の場合は、嘔吐と重度の水様性下痢を引き起こします。


犬のレプトスピラ感染症
イクテロヘモラージ型・・・発熱、嘔吐、黄疸、歯肉からの出血などが見られます。
カニコーラ型・・・発熱、筋肉痛、脱水症状などが現れ、尿毒症になり2~3日以内に死亡することがあります。
       人間にも共通の感染症です。


狂犬病
犬、人だけでなくほ乳動物すべてに感染し、発症すればほぼ100%死亡します。





【猫】

3種混合ワクチン
5種混合ワクチン
エイズワクチン

ワクチンで予防できる伝染病

猫カリシウイルス感染症(猫伝染性呼吸器感染症)
主に感染猫からうつります。風邪によく似たくしゃみ、鼻水、発熱などのほか歩行障害なども見られます。子猫の場合は他の病気との合併症により症状が悪化して、死亡することもあります。



猫ウイルス性鼻気管炎(猫伝染性呼吸器感染症)
主に感染猫のくしゃみや咳などの飛沫感染でうつります。くしゃみや鼻水、発熱のほか、口内炎や結膜炎なども見られます。重傷になると死亡することもあります。


猫汎白血球減少症(猫パルボウイルス感染症)
主に感染猫の排泄物の接触でうつります。高熱、嘔吐、下痢などの症状がみられ、子猫では死亡率の高い病気です。妊娠中の母猫が感染すると、流産をしたり運動障害のある子猫が生まれたりします。


猫白血病ウイルス感染症
感染源は唾液で、グリルーミングやケンカなどの接触でうつります。
発症すると免疫力が低下してさまざまな病気を引き起こし、多くは死に至ります。


猫クラミジア症
主に感染猫との接触でうつります。結膜炎が代表的な症状ですが、くしゃみ、鼻水、咳や肺炎を起こすことも。
重症化すると死亡することもあります。


猫免疫不全ウイルス感染症(猫エイズ)
主に感染猫とのケンカなどでうつります。初期は発熱などがみられ、その後長い無症状キャリア期を経て、慢性的な下痢など抵抗力の低下が招くさまざまな症状がみられ、次第にやせ衰えて死に至ります。